top of page
19_Signifiant.jpg

Signifiant

現在の社会には性別・文化・環境など様々な分断が発生しています。 私たちは藝術大学で音楽を学ぶ中で、音楽が分断を乗り越える可能性を幾度も目にし、 作曲とは言語の壁を超えて感動を共有でき る手段だと気づきました。しかしながら、今の音楽では「作れる人」しか伝えられず、「聞こえる人」しか受け取れないものだと言えます。 このプロジェクトは「音楽を視覚的な要素に変換すること」「視覚的な情報から音楽を構成すること」の両方を成立させ、その不均衡を超えることを最終目標としています。
今回の作品は杉浦作曲の『令和CP -マグノリアの夢-』のミュージックビデオです。音の信号を抽出する独自のシステムを使い、歌詞、リズムとビジュアルが同期する映像を制作し、視覚だけでも音楽を楽しめることを目指しました。

森永旅、杉浦瑛優、小笠原勇人

森永 旅: 東京藝術大学音楽学部古楽科在籍。演奏活動の他、プログラマーとしても活動している。
杉浦 瑛優: 多摩美術大学統合デザイン学科在籍。グラフィックや映像を中心とした幅広いデザインを行なっている。
小笠原 勇人: 東京藝術大学音楽学部作曲科在籍。現代音楽作曲の他、ロックやポップスの作編曲も精力的に行っている。

プロフィール_Signifiant.jpg
bottom of page